台北美食♪~食いしんぼう在台北~

2022年9月から台北暮らしが始まりました。台北に残る昭和レトロな建物を愛でながら、食いしんぼう魂全力で台北の美食やカフェを訪ね歩きます。

ようやく自主隔離スタート!外出が可能に♪北投公園を散策。

ようやくようやく外出OKの日、自主隔離の四日間がスタートです!でも早起きしてまず抗原検査。ドキドキしながら検査をして陰性を確認。心臓に悪い!それから体温と外出申請書と陰性結果を写真でとってラインで送付して外出許可をとる。めんどくさ~。

7時出発だったので朝ご飯は外で。外の空気はやっぱり気持ちいいですね~~。ただ蒸し暑いです!!なんかずーっとサウナに入ってるみたいな感じ。

時間もなく、近くにあったバーガーキングで朝食。せっかくなら日本であまりみないものにしようと花生香猪というのがあったので、それにしてみました。てっきりナッツが入ってるカリカリっとした食感のものかと思ったら、なんと意表をつくピーナツペースト!びっくり。こういう組み合わせ?卵もはいってお肉にピーナツペースト・・・。あうようなあわないような。複雑な味わいでした。

それから歩いてすぐの新北投駅へ。中山で乗り換えて小南門にある移民局へ向かいました。途中地下鉄の駅でみかけた茨城県の観光ポスター♪

移民局でのビザの切り替え手続きはあっという間で、かなり待つのかなあと覚悟していったのに拍子抜けでしたわ。ものの10分もかからず終わってしまった。

新北投にまっすぐ戻ってきて、目の前にある北投公園へ。ここは日本統治時代に作られた、当時も公園であり公共浴場もあった場所。

この公園内にある図書館にずっと行ってみたかったのでまずは図書館を目指しました。木造でエコ建築ってことだけじゃなく、溜息出るほど素敵な図書館でした。こんな図書館が家の近所にあったらどんなに楽しいでしょうね~。毎日かよってしまいそう。大勢の人が勉強したり本を読んだりしてました。この施設は素晴らしい!

公園内を流れてる川が鉱石の影響なのか、底が緑になっていてとっても神秘的。隣接してる温泉博物館も立派な建物で、昭和レトロ建築物好きとしてはぜひとも中にはいってみたかったけれど、人も多く一応まだ自主隔離の身なのでやめておきました。

でもこの辺りは本当に散策のしがいがありそうですね。川沿いをぐるっと回ってUターン。付近にある瀧乃湯や加賀屋旅館、一度泊まってみたいです。川の周りにある石はこれは当時のものなのでしょうか。なんかちょっと日本っぽい雰囲気のある石がごろごろと置かれていました。

お昼は有言実行、ずっと部屋からみえて気になっていた吉野家へ。でもお米が違うからか私が期待しすぎたからか、やっぱり日本とは違う感じ。笑

ホテルに戻っても部屋の鍵を渡されていないので、フロントで帰りを告げて彼らが部屋のドアをあけにいってくれるのを待たないといけない仕組み。ぱっと簡単に外出して戻ってというのができないので、手をわずらわせるのも申し訳なくなってきます・・。まあ、必要にせまられたらの外出で、不要な外出はさけるべきの状態なので当然ですが。笑